2009年もあと残り僅か、数時間で終わり2010年がやってきます。
気が付けば、オークションで購入した衣装に失望したのがきっかけでコスプレのショップを立ち上げてから、来年で早いもので5年目に突入することになります。
歴史としてはそれほど長くはないコスプレ市場からすると、5年続いたということは評価に値するのかな。
同時期に立ち上がっていたショップの中には、すでにウェブサイトが消えていったショップや、活動しているのかしていないのか判らないところもチラホラ。
歴史としてはそれほど長くはないコスプレ市場からすると、5年続いたということは評価に値するのかな。
同時期に立ち上がっていたショップの中には、すでにウェブサイトが消えていったショップや、活動しているのかしていないのか判らないところもチラホラ。
ここまで来られたのも、支持をしていただいたユーザーの皆さんがいてからこそ。
在庫が間に合わなかったり、入荷した衣装の品質が落ちていたりとイロイロありましたけれども。
ここにご購入いただいた皆様には感謝をしますと共に、より一層のコストパフォーマンスの追求を改めて誓うのでした。
在庫が間に合わなかったり、入荷した衣装の品質が落ちていたりとイロイロありましたけれども。
ここにご購入いただいた皆様には感謝をしますと共に、より一層のコストパフォーマンスの追求を改めて誓うのでした。
2009年は振り返れば版権許諾のために動き始めて、年末へ来てようやく版権の取得ができる衣装を作ることができたかな、と。
ここに一つ、悲願を達成することができました。
来年、2010年はこれをさらに押し進めて取得可能なものは極力取得していく方向で行きます。
トップバッターは『化物語』からです。
この他にも、現在予定している衣装では『エヴァンゲリオン』のラインナップ強化と、『リリカルなのは』そしてリクエストの多い『アイドルマスター』に手を付ける予定です。
「ゼノグラシア」は、その先駆けでもありました。
「ゼノグラシア」は、その先駆けでもありました。
紅白の「水樹奈々」さん、終わっちゃいましたね。
今年は紅白、どっちが勝つのでしょうね?
今年は紅白、どっちが勝つのでしょうね?