先週の土曜日に取り付けたものの、点灯しなかったスポットのLEDランプ。
結果として、本日無事に点灯しました。
結果として、本日無事に点灯しました。
すぐに発売元へMailを出して対応を問い合わせていたのですが、週明けの月曜日に返信があり店舗へ行くから一度見せて欲しいとのこと。
月~水は店舗は開けていないため、今日の木曜日となりました。
月~水は店舗は開けていないため、今日の木曜日となりました。
発売元の会社は浅草橋、それも道を1本隔てた一区画隣のご近所です。
歩いて2~3分の距離ですから、見に来た方が早いと言うものです。
ということで、18時頃に担当者が来店しました。
歩いて2~3分の距離ですから、見に来た方が早いと言うものです。
ということで、18時頃に担当者が来店しました。
今までに照明器具との相性による不点灯は無いということで、このケースは初めてと言うことでした。
見てもらったところ、どうやら写真の赤い矢印部分がソケットにつかえて奥まで締まっていないことが判明。
ソケットに引っかかった跡が輪になっています。
見てもらったところ、どうやら写真の赤い矢印部分がソケットにつかえて奥まで締まっていないことが判明。
ソケットに引っかかった跡が輪になっています。
ソケットに挿すネジの部分ではJIS規格で長さなどが決まっているのですが、その上の広がっている部分に規格が無いとのこと。
このためメーカーは自由に設計するため、今回の器具では引っかかってしまうのだということです。
そこで今回は、お尻のボッチ(青の矢印)の部分にハンダを持って下駄を履かせました。
これで接点に届くハズです。
一度、担当者が本社へ持ち帰り他のランプも含めて4つ全部にハンダを盛ってくれました。
これで接点に届くハズです。
一度、担当者が本社へ持ち帰り他のランプも含めて4つ全部にハンダを盛ってくれました。
これで無事に全部点灯、解決です。
発売元では、このような不具合は聞いたことがないと言っていましたが、情報が上がっていないだけということも考えられます。
点灯しないからと諦めてしまっている人もいるかもしれません。
もし、同じようなケースで点灯しない場合には、ハンダを盛るということを参考にしてみてください。
点灯しないからと諦めてしまっている人もいるかもしれません。
もし、同じようなケースで点灯しない場合には、ハンダを盛るということを参考にしてみてください。
今回、クレームというわけではありませんが、不点灯のケースを確認してもらったことにより、おそらくは次のモデルで改良が加えられるとか、一部の照明器具ではきっちりとはまらずに相性があるという注意書きが付くかもしれません。
実際の消費現場の声というのは、製品改良をする上でも大切かとは思います。
実際の消費現場の声というのは、製品改良をする上でも大切かとは思います。